6つの委員会を設け事業を推進しています
委員会 | 活動内容【事業名】 | 委員長 | 副委員長 |
技能向上 委員会 |
・ランニングの技能向上と評価に関する活動 【事業】ランニング技能検定 |
髙野進 (理事長) 東海大学体育学部教授 |
渋谷聡 (理事) 星槎大学准教授 |
教育・育成 委員会 |
・子どもの育成と人間教育に関する活動 【事業】アスレティクスアカデミー、出前体育の授業 |
有川 秀之 (副理事長) 埼玉大学教育学部教授 |
山口三重子 (理事) 音楽家 |
指導者養成 委員会 |
・指導者の養成に関する活動 【事業】ランニング指導員養成 |
麻場一徳(理事) 山梨学院大学教授 |
|
健康推進 委員会 |
・健康寿命延伸を目指した活動 ・健康、食、運動に関する情報発信 【事業】サクセスフルエイジングアカデミー |
鳴海 靖郎 (理事) 東京学芸大学特命教授 |
中野裕二郎 (監事) アスリートバンク代表 |
普及啓発 委員会 |
・ランニングの普及、啓発、イベント開催 ・法人の広報活動 【事業】各種発信事業、プログラムソフトの製作 |
山下博一 (理事) (株)NHKグローバルメディアサービス スポーツ統括部長 |
羽生浩一 (理事) 東海大学文学部教授 |
財務 委員会 |
・予算の作成、執行及び決算に関する活動 ・中・長期にわたる財務計画に関する活動 |
荒川 裕美子 (理事) 税理士 |
中村 哲郎 (理事) ミズノトラッククラブ監督 |